体力増進計画は順調(告知を少々)

 4月に肝臓がんを切除するための開腹手術を受けて半年ほど。自分で想像していた以上に数値が上向き、それがいい感じで続いています。

 なんだかんだで肝臓がんとの付き合いも3年半。最初に告知されたときに「多発性の可能性がある」とちゃんと説明を受けていたので、いたちごっこは想定済みだし、「数値が安定している状態から、いきなり『えっ?』という急成長を遂げることもある」というのもこの3年で分かったので、精神的にも落ち着いています。仕事のことも含め、来年のことを現実的に、前向きに考えられるのって、本当に素敵。これが何年も続いてくれたらもっと素敵ですが、ま、足元の1歩1歩を楽しく進めていくことを重視しましょう。そうすることで、ここまで順調にきてるんだし。

 体力増進のためのウォーキングにとっても、いい時期でうれしいですね。20分くらい歩いても疲れないようになったし、すでに何度かお気に入りのレストランで(昔ほどの量ではないにせよ)食事を楽しんでいるし、体調を心配してくれる友人たちと楽しいおしゃべりの時間を持てるようにもなりました。彼ら、彼女たちのホッとした顔に、私もエネルギーをもらっています。素敵な循環よね。
 そうそう、スタンディングのイベントは申し訳ないと思いつつもお断りしていますが、「客席に座って観る」系のイベントには行きました。思ったよりも体に負担を感じなかったので、それも本当にうれしかった…。

 さて、10月の31日に、集英社スポルティーバから「Sportiva 羽生結弦 新世界を拓く」というムックが出ます。その巻末のエッセイを担当させていただくことになりました。

 私は「観戦するスポーツ」としてはフィギュアスケートが大好きです(自分でもするスポーツだとテニス。いつかテニスも再開させたいと野望を抱き中)。
「スポーツを観戦する喜び」は、そのスポーツに打ち込んでくれる選手たちがいるからこそ、成り立つもの。選手たちがいるからこそ、観客である私はこの喜びを受け取れる…、私はそう思っています。そんな思いをベースに、羽生結弦をはじめすべてのスケーターへの敬意を込めたつもりです。ご一読くださいましたら望外の喜びです。

 朝晩は少々冷え込むようになってきました。皆様どうぞくれぐれもご自愛くださいませね。